海に浮かぶ月のはしっこ

映画や文学作品、神話関連その他の事をおぼえがきしますよ

【ゲーム:BIOHAZARD】バイオハザード界の"フランケンシュタイン博士"の話

はてなブロガーもすなるプレイ日記といふものを、私もしてみむとてするなり。
…さて『バイオハザードRE:2』のプレイ日記などを書こうと思います(*‘ω‘ *)

文学考察をしようかと思ったのですが退院して最初の記事なのでまぁリハビリも兼ねて。…まぁ、入院中もスマホから更新はしていたのですが……。
スマホだと装飾やリンクを貼るのが面倒くさいですね)

ゲームを知らない人もわかるように書こうと思いますので多少のネタバレはご容赦くださいませ。

バイオハザードRE:2

入院する数日前から大好きなゲーム『バイオハザード2』のリメイク作品、『バイオハザードRE:2』をプレイし始めました。

BIOHAZARD RE:2 Z Version  - PS4

BIOHAZARD RE:2 Z Version - PS4

BIOHAZARD RE:2  - PS4

BIOHAZARD RE:2 - PS4

色々な意味で『バイオハザード2』のストーリーが大好きで、もう何年も前から発売を楽しみにしていたけれど、シューティングアクションゲーム『バイオハザード・ダークサイドクロニクルズ』でリメイクされた時のアレンジが最高に好きだったのでプレイするのがちょっと怖いなと思っていました…。

バイオハザード クロニクルズ HDセレクション - PS3

バイオハザード クロニクルズ HDセレクション - PS3

snow-moonsea.hatenablog.jp

…なんですが、多少のイメージ・印象の差はあれど「イメージ変わり過ぎて好みじゃなかったらどうしよう(;´・ω・)」という心配は杞憂だったみたいです。

めっちゃ綺麗になってるーー!//

通常版とZ版

私がプレイしているのは通常版。
Z版って恐らく『バイオハザード7』でいうところの「グロテスク版」なのだと思いますが、私はあまりホラーを求めていないので通常版にしました。
ただ、ファンアート等は7では「グロテスク版」のネタで描いている人が多く、「同じタイトルのソフトをプレイしているはずなのにネタが共有できない」という事態に陥ってしまったので購入時はかなり悩みました(;´・ω・)

でも大好きな『バイオハザード2』のリメイクですから、「気に入ったらどうせ後からもう片方買うんじゃない?」と思ったので、「それなら刺激の少ない方からプレイした方が物足りなさを感じる可能性が少ない」というわけで通常版にしたわけです(*‘ω‘ *)

うーん、でもゾンビが一般人に食らいつく時、食いちぎられた肉が黒色で表示されるので「ウロボロス…?(・ω・;)」とか思ったけど、Z版だと赤いのだろうか?赤いほうが良かったな…。
(※ウロボロス:過去作でウロボロスウイルスによって生み出されたクリーチャーの類。『もののけ姫』のタタリガミみたいな、黒い触手と黒い粘液の出ている怪物)


ただ、今のところ物足りなさは感じていないので、これはこれで選択として正解だったかもしれません。
…でも、周りの友人を見るに、既存のバイオハザードファンはZ版買っているんだろうなぁ(・_・)

操作感の話

リメイクという事で、確かにマップは大幅に変更になっていますが、ストーリーや演出が想定斜め上に改変って事はなかったのでひとまず安心しています。今の所、凄くいい感じ(*‘ω‘ *)触った操作感は6と7の中間くらい。

でも…とても難しい。
標準難易度は高く設定されていると思います。オリジナル版をヒイヒイ言いながらプレイした当時が懐かしい。

懐中電灯を使って進む局面も多いので状況が分からないし、リメイク元とのシステム的な仕様の差に戸惑う。6は接近攻撃のコマンドもあったから、操作感は6に近いのにそれが出来ないのが結構辛くて慌ててしまう。
蹴り飛ばせないのかよぉおお~!!!


……まぁ、バイオハザード2の時代の主人公たちはゾンビと戦うのは初めてだし、彼らは出勤初日の新人警官と女子大生。訓練もなしにゾンビにミドルキック食らわせてたら不自然だよね(;^ω^)


また、オリジナル版は「当時のPSの性能の問題でマップのロードに時間がかかる部分を、ドアを開けるなどの演出で効果的に誤魔化していた」という話を聞いた事があるのですが、そういう事もあって、何となく「暗闇からじわじわ迫ってくる静かなホラー…かと思いきやものっそい化け物が出てくる」という印象があったのですが、今作はそれよりかは少し騒がしい気がします。

上記の通りの事情があってオリジナル版はロードが必要な部屋に飛び込めば敵が初期位置に戻るようになってたけど、今回は初期位置に戻らない代わりに一部の部屋(主に複雑な謎解きやアイテムボックスがある部屋)が敵からステルスされるようになっているみたい。


タイラント氏、律儀に閉めに来なくてもいいのにね…(戸が半開きでも中を覗かないのに、戸を開けすぎると廊下から殴られる)

しかし結構進んだと思ったのに、ゲームオーバーが続いてしまった局面で操作を誤って難易度を下げてしまいました。
既存ナンバリングでは難易度イージー(アマチュア)でプレイするとマップが縮小されたりその分ストーリーが簡略化された覚えがあるので、泣く泣く最初からやり直し。

確かに下手だけど、初見さんじゃないのでそこまで心配されなくても大丈夫だよ!( ;∀;)
これ難易度固定できないのかしら。

シナリオ構成の話

オリジナル版は初代PSのソフトで、レオン編とクレア編の2枚のディスクで構成されていたのです。
<レオン編>をクリアすると<レオン裏編>がプレイ出来て、<クレア編>をクリアすると<クレア裏編>がプレイ出来るという仕組み。
つい感覚として「シナリオは4つ」と思ってしまうけれど、裏編、っていうのはこの二人の主人公が片方のメインシナリオを進行中に何をしていたのかというシナリオです。
だから正確には「シナリオは2つ」。Sランククリア特典もそれぞれで1種類ずつで2種類ありました。

…なんだけど、裏編はメインシナリオの裏で行動する「主人公のサポート役」のような冒険も面白かったのですよね。

表は通称「G」と呼ばれるボスとの戦いがメインで、裏は「タイラント」と呼ばれる追跡者との戦いがメイン。だからレオンを操作する<レオン編>と<クレア裏編>は遭遇するパートナーキャラクターも大まかなストーリーも同じだけど、展開が微妙に異なる。

また、表編で倉庫にある2つのアイテムのうち両方取ってしまうと、裏編ではアイテムが残ってない…とか、表編でトラップを作動させてしまうと裏編で敵が強くなってる、とか……
そうそう、表編で機械の操作をしておくと「裏編でウィリアムが襲撃された部屋に入れる」とかもありました。


…だったんですけど、表シナリオをプレイしているはずなのにタイラント氏に追いかけられる展開があって「おや?」と思っていたら、表シナリオと裏シナリオの差がなくなっていました。
表でしかわからなかった情報と裏でしかわからなかった情報が融合しているようなのでシナリオが2つ、という部分は同じなんだけど………表をやって裏をやって、「レオンとクレア、2人合わせて1つの物語の主人公」感が薄れてしまったのがなんだか不満。

裏編にあたる「2nd」というゲームモードもありますが、展開が表をやっている時と同じなんですよね。

そこは残念だったかな。。。

一通りプレイした感想

まだ<クレア裏編>をクリアしてないのですが…率直な感想。

・映像が綺麗!背景が細かくなってるー!
・ゾンビ強くなってない!?仕留めたかどうかわかりづらい!
・キャラクターの関係性が変わってるー!


まぁあんまり私はアクションゲーム得意ではないのでね…初見クリアの成績はこんな感じでした。


まぁ、その分ストーリーは堪能したから良いのではないでしょうか。Sランク狙うとしたらマップ覚えてボス戦にも慣れなくっちゃ。

全体を見る限り物語としてはよくまとまっていると思うし、情報開示がスムーズに整理されたので事件の真相を理解しやすくなったと思います。…なんだけど、私個人の感情としては、ナンバリングの中では1番好きなストーリーなのでやはり変更点にはちょこちょこ「ええー…」と思うところもあった、というのは素直な感想です。

あと、アーカイブ拾うのが好きなので、もっとアーカイブ拾いたかった!!

アーカイブ:ストーリーを掘り下げたり、謎解きの手がかりを知る事の出来る読み物系アイテム。有名なのは通称「かゆうま日記」と呼ばれる「飼育員の日記」。事件が起こって筆者がゾンビ化していく様子が書かれている。楽しい。

好きなキャラクターの話

私がバイオハザードシリーズ全てを通して1番好きなキャラクターは「ウィリアム・バーキンっていうんですけど(°▽°)

ウイルス兵器を作っていたそもそもの元凶。ラクーンシティのアンブレラ社研究所の所長です。Gウイルスを溺愛してるし平気で人体実験するし…とてもわかりやすいマッドサイエンティスト

バイオハザード3』では、「工場管理者の日記」にて(陰口で)「フランケンシュタイン博士」と称される人物です。

いや、マッドサイエンティストが好きなわけじゃない…はずですが、あんまり説得力がないかもです(¬_¬)

ウィリアムはウイルス感染した異形の怪物として主人公たちの前に何度も立ちはだかります。
バイオハザード2はウィリアムの研究を守り、ウィリアムを止めようと奔走する妻のアネットさんと、ウィリアムから逃げる娘のシェリーちゃんの物語でもあります。
なのでバイオハザード2が彼の出番の真骨頂であり、死にます。今作でボスキャラが出てきた時「うぃるきたーー!!」と大喜びする私。


ウィリアムが好きな理由はやっぱり変身するからなのでしょうけど、シリーズ最大の敵だったウェスカーとの、良き友でありライバルであった様子が描かれる『0』や『バイオハザードHD』の「ウェスカーズレポート」が大きいと思います。

前述の通り冷酷なマッドサイエンティストなのでさぞかし冷たい人物なのかと思っていたら、自暴自棄になったり嫉妬したり…割と人間くさくて感情的になりやすいタイプだった、っていうギャップも理由の一つなのかもしれません。

おまけに『バイオハザード6』では娘のシェリーちゃんがウェスカーの(以下略)

今作のウィリアムについて

今回のリメイクでのウィリアムの出番はかなりよかったです。

今作のウィリアムの良き活躍としては、結果的にシェリーちゃんの身の安全を守ってしまった事にあるのですが、感染して異形化してしまうと記憶や理性は喪失するはずなので本能的に胚を植える道具として独占する為に危機から救っただけなのかもしれないけど…
でも変身モノって理性がなくなる設定ならば尚更「そう見える」事が重要だと思っているので、彼女を救った時だけは父親としての心が残ってたらいいなーと思うのでした(まぁ終盤でしっかり胚は植えるんだけど…)

映像が美しくなって異形化したウィリアムの姿も良い感じにグロテスクで気持ち悪く、特に第1形態は人間だった面影が残っているので最高に好きでした(`・ω・´)+

これを見る為に私は今作を予約したんだ!!!(グッ)

しかし、日本語版でプレイしていたら、異形化しているウィリアムから逃げようとすると「まぁーてぇぇえ」とか言い出すし、攻撃すると「熱いぃい」「苦しい…死にたくないぃ」とか言い出すのでついつい笑ってしまいました\(^o^)/

でも今回ウィリアム頑張り過ぎじゃない?生き生きとした(?)姿が見られて私はそれだけで満足なんですけども。

ウィリアムとシェリーちゃんの関係について

けれど、「バイオハザードダークサイドクロニクルズ」の時の2のリメイクが最高に好きだったので、なんだか少し寂しい。

今作ではウィリアムの娘シェリーちゃんがストーリー進行中に父親の末路を知ってしまってるのも不憫です。

オリジナル版では後ほど聞かされたっぽいので。ダークサイドクロニクルズのアーカイブシェリーちゃんとアネットさんの通話記録で「父親がどうなったのか知らない」事が強調されていますが、だからこそ切なくて悲しいんじゃないかーと思ってしまうのです。

だって「パパはどうしたの?」と尋ねているけど、「パパだったもの」とは何度も対峙してるんだもん。

大切な人が異形の化け物になる展開は、その化け物の正体を知っているパターンも知らないパターンも切なくて大好き。
バイオハザード2ではアネットさんは化け物=ウィリアムと知っている故の苦悩を抱えているから、シェリーちゃんは知らなくていいかなと思っていたのです。

だって、知らない方が幸せじゃない?
シェリーちゃんはまだ子供ですし、周りの大人が彼女に真実を知らせないようにしていた方が優しい世界だと思って。

彼女はバイオハザード6では強く美しく成長し、父親の末路知った上で志高く頑張っていますから、シェリーちゃんが父親の末路を知る事は重要ではあるけど、「今じゃなくていいかな…」と思ったのでした。

だから、「リメイク版にもレオン裏編があるなら知らないバージョンもあるかな」と期待してたのですが…2ndにはそういう差異はないので、悲しい。

ウィリアムとアネットさんの関係性について

思い込みの可能性も高いけど、オリジナル版とダークサイドクロニクルズのアネットさんは「見るからに性格キツそうだけど出来る女タイプのカッコいい女性…っていう印象なのに夫のウィリアムを溺愛してるの可愛すぎる」みたいなイメージがあったんですよね。

だってオリジナル版でレオンがウィリアムと戦った後に出てくる台詞が「よくも私の夫を殺したわね!!(銃シャキーン)」だもん。もう異形化が進みすぎてウィリアムの面影もほとんど残ってないのに…。
ヤンデレですか。好きです(`・ω・´)+
(当時は狂った女科学者、っていうイメージだったのかもしれませんが)

しかしオリジナル版とダークサイドクロニクルズにはクレアがシェリーちゃんを救おうとしている時にアネットさんがウィリアムを殺そうとする展開があります。シェリーちゃんを守ろうとするが故に、そしてウィリアムがもう元には戻らない事を理解した上で、苦悩しながら「許して…」と言いながら引き金を引く。
個人的には物凄く好きな展開です。


私の解釈だと「ウィリアムは家庭を顧みないタイプだったみたいだけど、アネットさんは仕事没頭タイプなところも含めて天才のウィリアムを愛していて、妻としても仕事上でも最高のパートナーでいたかった。けどそのせいで娘のシェリーちゃんは両親から後回しにされがちだった」みたいな。

けれど今作だとちょっと冷めてるように見えてしまって…泣 それは寂しい〜。。

ダークサイドクロニクルズで挿入された、結婚指輪がキラッとするシーンを再現して欲しかったなぁ。。。なんて欲を言います。

オリジナル版ではアネットさんはシェリーちゃんが近くに来てしまった事を知って慌てて彼女の安全を確保しようとするシーンもあって「愛してた」が説得力増すんだけど…。
(まぁ、悪意を持って見るとシェリーちゃんの持ってる重要アイテムが心配だっただけなのかもですが…)
今リメイクだとやっぱりなんか冷めてる印象で、悲しい。

今リメイクのアネットさんはすごく合理主義なイメージが強いんですよね。ウィリアムに対しても、シェリーちゃんに対しても、どこか冷めていて、合理的…。
今までのアネットさんが直情的で激しい性格のイメージだったから、かなりギャップを感じます(・Д・)


ところでこのタイプライターの置いてある机、ウィリアムとアネットさんとシェリーちゃんが写ってるけど…ウィリアムかアネットさんの机なのかしら(^^)
アネットさんかな?

「冷静沈着なキャラに変化したことで感情が表に出にくくなっただけ。愛は変わってない!」と解釈してOKかな!?笑

余談

話は変わりますが、今回のバイオハザード、予約特典付きのタイプが数種類あったんですよね。

アーカイブ好きの私、本作に登場するジャーナリスト・ベンのスクープ資料が付いてくるということで「コレクターズエディション」を何の考えなしに選択。
https://www.famitsu.com/news/201808/08162094.html

その結果…

レオンさん、でかあああああ!??!???

レオンさんがこんなに大きいなんて聞いてなかったんですけど……せいぜいソフトのケースと同じくらいかと思い込んでいましたが…倍くらいあるね…(;´・ω・)

もし飾るなら、プラスチックケース新しく買わないと。

でもコレクターズエディション、ウィリアム絡みのものは付属しないので「ウィリアム絡みのグッズでないかなー……」とぼやいています。


以前は今は亡きカプコンバーでコンセプトメニューとかツーショット用パネルとか出たんですけどね。


カプコンカフェでまたコンセプトメニューでないかなぁ(-_-)

最後に一言

ところでさぁ……
何で私の推しの名前が私の推しキャラの侮辱の言葉に使われているのよ?(;´・ω・)
f:id:snow_moonsea:20190107000753j:plain
※当ブログの看板息子は『フランケンシュタイン:或いは現代のプロメテウス』のヴィクター・フランケンシュタインくんです

関連記事

snow-moonsea.hatenablog.jp
snow-moonsea.hatenablog.jp
まぁ200年かけて変化し定着したイメージを、今更元の形(原作の姿)に戻せやしないんだけどね……

marshmallow-qa.com
マシュマロ回答 - 海に浮かぶ月のはしっこ
マシュマロ回答 2019/2/1更新