海に浮かぶ月のはしっこ

映画や文学作品、神話関連その他の事をおぼえがきしますよ

【雑記】初めてのクラウドファウンディング支援者体験!

先日、初めてクラウドファウンディングというものに支援者として参加しました。
今までクラウドファウンディングって「概念がよくわからない」というもやっとした感じの認識で敷居が高かったので今回そのハードルを乗り越えたという感じ。そんな感想的な事をつらつら書きまとめてみたいと思います。

f:id:snow_moonsea:20190124024537j:plain
ところでマシュマロ回答記事用のサムネイルを作りました!
マシュマロや欲しいものリストでのご声援及びご支援頂けると嬉しいです!(*‘ω‘ *)

(過疎ブログですが…)


クラウドファウンディングの定義をネットで調べてみると……

クラウドファンディング(英語: Crowdfunding)とは、不特定多数の人が通常インターネット経由で他の人々や組織に財源の提供や協力などを行うことを指す、群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた造語である[1][2]。ソーシャルファンディングとも呼ばれる
引用元:クラウドファンディング - Wikipedia

うん、わからん。どうやら投資らしいですが…。
プロジェクトの立ち上げ主に大して資金の一部を提供して、場合によっては返礼をもらうシステム。

色々考えて、支援者目線で一番イメージに近かったのは、「ふるさと納税」でした。
あれもお金を寄付して返礼品をもらうから。

応援しているクリエイターさんの新作の資金を支援するのもいいし、返礼品目当てで支援してもいい。
やってみると決済システム自体は簡単で、普段ネットショップなどを利用しているなら気軽にできました。
こんなに簡単だったのか(・ω・ )


私はここ数年、友人がフリーランスやクリエーターとして活躍の幅を広げているのを横目で見て、私も少し考え方が変わってきたように思うのです。会社勤めと違って色々と大変な部分も多いですから。
会社だと役割分担でやらなくていい事とかもやらなくちゃいけないし…例えば年末調整とか。。。

リエーターさんは物を作ってお金を得て生活しているわけですし、誰かがお金をクリエイターさんに回さないと新作も出ないわけで……
クラウドファウンディングは支援を必要としているクリエイターさんに直にお金を投げつけられるからその辺り簡単でいいですよね。
活躍の場を広げて欲しい。



今回、あるゲーム会社がプロジェクトを立ち上げておりました。
その会社って、私が数か月前に友人が教えてくれたスマホアプリゲームの製作元なんですが…。
そのゲーム、絵柄が世界観にとてもあっていて、とても丁寧な作りでエンディングはつい涙ぐんでしまったのに、スタッフロールが流れ始めたら「えっ、これだけ!?」と二度見してしまうくらいスタッフロールが短い=製作スタッフが少なかったのです。

割と初期の段階で一番金額の高いコースで課金してしまってたので、友人に勧めるくらいしか支援方法がなかったのですが…
(※ちなみにその一番高いコースっていうのも、"なんとかOrder"に比べると雀の涙で、10連ガチャ1回もできない額)
クラウドファウンディングプロジェクトを立ち上げました」と聞いた時「いやそれは…!新作出るとは聞いてるけど打ち切りになったら嫌すぎるし、返礼が何であれ"なんとかOrder"10連ガチャ1回分くらいは支援するよ!(*‘ω‘ *)」とばかりガタッと立ち上がったのです。

いやだって、タイトルも内容も発表されていて滅茶苦茶楽しみにしている新作が打ち切りとか、嫌でしょ?
新イベント配信直前に「誠に勝手ながらサービスを終了させていただきます」っていうスマホゲーが今までいくつあった事か!私は継続してプレイしていたスマホゲーがそんなにたくさんないから回数自体は少ないですが、ややトラウマです。


ところがね、返礼品が想像以上に豪華で。
「ちょっと!こんなに返礼して元取れるの!?( ゚Д゚)こんなん普通に買うし!!普通に欲しいし!!!!」

…という次第になっておりまして、今までハードルが高いと思っていたクラウドファウンディングに支援者参戦することにしたのです。
支援者経験のある友人にやり方を聞いたものの、「ネットショッピング経験があるなら問題ない」と言われ、実際にやってみたら確かにその通り。
しかしクラウドファウンディングの場合は支援金の引き落としはプロジェクトが目標金額に達することが条件。締め切り日に目標金額に達しなければ返金され、返礼品もなかったことになります。

つまり、支援者目線では何もなかったことになる。


えーー…それはなぁ。。。
それは嫌だなぁ…返礼品欲しいしあの少人数精鋭のスタッフの皆さんに飯奢りたい。
新作が出せないかもみたいな流れになるのも絶対にイヤ。

例えば、好きな作家さんに肉奢るからそれで英気を養ってまた新作書いてくれ!!…っていう気持ち。
支援した金額もいつも"なんとかOrder"への課金1回分の金額くらいですし。


…と、毎日そわそわしながら支援金の収集率を眺めていたのですが……。

結果は、返金。


その時の私の心境「何返金してくれてんの!?黙ってお金を投げつけられてればいいのよ!!!( ゚Д゚)(暴言)
いやー、それは流石に暴論ですけど、気持ち的にはそれくらいガックリしてしまったわけで。

飯奢りたかったし…
返礼品欲しかったし…
それに、もう手続きは済ませているため、私の中ではお金は払った気持ちになっているから今更「お金の引き落としはありません」と言われても複雑なんです。ネットショッピングで店舗都合のキャンセルになった時みたいな。ガッカリのほうが強くて。


新作は予定通り発売されるらしいので、それは少しホッとしていますが。
…新作来たら課金しよう(;´・ω・)


でも数日経っても悶々としてしまって。
友人に「(クラウドファウンディングの失敗により)支援出来なくて残念です。でも応援してます、新作楽しみです、って送ったら迷惑かしら…」とこぼしたら、スマホゲーの会社に勤めている友人に「新イベントリリース前とか運営側は辛くて心が死んでるから!「楽しみにしてます」って一言だけで凄く救われる!!」と言われたのでした。

そういうわけで拙い英語でメッセージを送って、私の初めてのクラウドファウンディング体験は終了したのでした。うーん、寂しい!
……しかしその、送ったメッセージに返信が来た時は嬉しいような恥ずかしいようなで悶絶したのですが…
あんまりファンレター等おくった経験がないので「返事が来るとこんな気持ちになるんだ…!」とちょっと新鮮でしたが。

何となくこういうのっていいなと思ったのでした。


グッズ、日本でも売って欲しいなぁ……!(´; ω ;`)



marshmallow-qa.com
マシュマロ回答 - 海に浮かぶ月のはしっこ
2019/1/13 マシュマロ回答しました