海に浮かぶ月のはしっこ

映画や文学作品、神話関連その他の事をおぼえがきしますよ

【映画】映画館、一人で行くか複数で行くか?

映画館で映画を観るのはお好き?
私はなるべく映画館で観るよう努力をしているけれど…

ちなみに今日のサムネイル絵は2013年に描いたもの…らしい。
f:id:snow_moonsea:20180906121932j:plain
アベンジャーズの関連作を追っている時に描いたものだと思うけれど、なんとなく楽しそうである。

今日はそんな話をゆるゆるく。

私は映画館で映画を観るのが好きだ。映画館で映画を観る没入感は家で観るのとはまた違う、格別なもの(*‘ω‘ *)少し前の映画などを観ていると「あぁ~これ映画館で観たかったのに!」と思う事もある。
映画館気分を味わう為に電気を消して真っ暗にしてDVDを観てみたことがある(多分目に凄く悪い)。
イマイチだった_(:3 」∠)_

恐らくそういった照明だけじゃなく、音響設備や部屋の構造などが没入感を強く感じるように設計されているのだろう。家では映画館と同じ感覚で観るのは難しい。

とあれば、私は専らその映画に選択肢があるのなら3DやIMAXを積極的に選ぶ。だって家では再現できないんだもん(*'ω'*)


活字中毒の人の読書への渇望がヤバいのは承知しているけど、映画ファンを名乗る人の映画館に通う頻度や借りてくるDVDの量がヤバい事も承知している……。
私も夢中になって観た頃は、同じDVDを何度も観る事を踏まえれば、1年でのべ130本観たこともある。今はそんなに観られないなぁ。けれどそんなにたくさん観ることになったきっかけはパワハラで心が砕けそうだったからなので、決してあの頃に戻りたいわけでもない。

それにたくさん観ればいいってものでもなくて、私の心を激しく揺さぶったのはその中でもほんの数本だけ。
そして読書も映画もインプットの趣味で、考察や感想を述べたりファンアートを描くのはアウトプットの趣味だ。私はインプットよりアウトプットを重視する傾向があるようなので、ただ延々と色々なインプットし続けても100パーセント楽しめてる感覚がなかったりするから、感想もほどほどに、考察する事もファンアートを書くこともなかった作品に関しては後でどんなお話だったのか思い出すのが困難になる。
それはたとえ、その作品を2回観ようと3回観ようと同じで、何らかの心を揺さぶられたから考察やファンアートを書かずにはいられなくなるんじゃないかなぁ。


しかし映画館っていうとカップルや家族連れも多いですよね。映画館デート、良いと思います。
友達と映画館に行くのも楽しい。だけど複数人で行った時の楽しみの醍醐味って、観た直後のまだ興奮した状態で感想を言い合う事にあると思う。だって映画館の中に入っちゃったら会話とか出来ませんからね(*'▽')
しかしながら私が妹と一緒に行くと、妹は割と何を見ても感想が「面白かった」「つまらなかった」の二択しかないので「そっか…(・ω・)」と返すしかなくなることも多くて…案外映画を一緒に観に行く人の相性って重要だと思う、です。

とかなんとか言っていますが、友達と一緒に映画を観る機会よりは私は断然一人の方が多い。
5年前、映画館一人で行くのなんか寂しくていやだな~と呟いていた私はもういない。映画館に行くのはいつも一人だ!
たまに「え~映画館おひとり様!?寂しくない??ww」と煽ってくる人もいるのですが…
だって一日4本観るのに付き合ってくれる友達なんて流石にいなくない?」と言うと大体黙ります(`・ω・´)+
私の職場は週休1~2日なのでなかなか休日のターンが回ってこないから、観たい映画が溜まっていたら1日で一気に観ます。
最初の頃は2本観て「あぁ無理…疲れた…」とか言っていましたが、今は訓練の成果(?)により4本までならいけますぜ!

最も、流石にそこまで観たい映画が同時期に集中しているタイミングで、タイムスケジュールがうまくかみ合った状態になっている事は滅多にないので決して過去に何度もあったわけではないけれど、この5年の間に2~3回はあったと思います。
でも2~3本で組み合わせて観る事が多いんじゃないかなぁ。


いくら映画好きの友達でも、映画好きな人だからこそ好きな映画のジャンルが全く違い、お互いにこだわりがあるので相手が映画好きな友達であればあるほど一緒に行くチャンスは少なくなります。
だって我慢できなくて初日に行っちゃってる事もあるもん(*'▽')

例としては、「絶対に日本吹き替え版は嫌」はよく聞くけど、他に「絶対に3Dでは観ない」ってタイプもいます。
「絶対公開初日に行って、好きだったら公開中に何回でも行く!」っていうのも聞いたことあるかな。
私も「3DかIMAXが選択できるなら絶対3DかIMAXで観るからな!」というこだわりがあるし、多分映画に限らず"好き"が一定ラインを越えた人ほど面倒くさい(^^;)


だがしかし。
一般的に人気がある映画の中で、そういうこだわりのある人が勧める映画ってハズレはほとんどない。
こだわりのある人が人気のある映画を「えーでもあれは…」とその人のこだわり基準でダメな理由を説明してくれることも多々あって、少なくとも私はその映画を観て普通に面白かったりする事もあるのだけれど。その逆で、人気のある映画の中でこだわりを持つ人が「これは!本当に!最高!!」って言っているものは当然ながらハズレがない。
映画好きの友人を何人か持っているとそんなオススメとかあれはあんまり…という話はおのずとでてくるもので、それを元に全く興味のない映画でも「観ようかな」と思う基準にしている。


例えば、冒頭で述べたアベンジャーズもそういった「全く興味がなかった」映画の一つ。

アクション&アメコミ映画好きの友人数名が公開当初絶賛していたけれど、アクションもアメコミも全く興味がなかった私は
「人気なの?でもアクション映画好きじゃないし…」とつぶやいてました。
でもあまりにも友人たちが勧めるので私はこんな質問を。

私「なんかヒーローがたくさん出てくる?みたいな映画だけど、私の好きそうなキャラっている??」

友人たちは口を揃えて「そりゃぁハルクでしょう!」「ブルース・バナー博士!」と言いました。
そりゃそうだ!私の性癖「変身するインテリ紳士」だ!(*'▽')
(※一応補足すると、ブルース・バナーは怒りなどの強い感情によって脈拍が一定を越えると緑で狂暴な巨漢ハルクに変身し、体の主導権を乗っ取られる変身バーサーカータイプのヒーローだぞ!)
snow-moonsea.hatenablog.jp
ところが私、そこまでブルースに心臓を射抜かれることはなかったのです。なんでだろう? (*'へ'*)
何となく惜しい所までいってる気はするけど、何となく"好き"のメーターが振り切れないような…もやもやしておかしな感じ。

その結果、私はアベンジャーズシリーズの映画をDVDを借りて片っ端から観まくり、気づいたらすっかりその世界観にハマってしまったのでした(*‘ω‘ *)
あーあ………。

ちなみに結局ブルースの事は、「変身ネタは好きなんだけど好きのメーターは振り切れない」という曖昧なラインで、一番好きなキャラクターは多分、マイティ・ソーちゃんなんだと思います(*‘ω‘ *)

(でも北欧神話は昔かじったものの推し神が見つからなかったので途中で放置してしまい、あまり詳しくない)
あと後々マーベル実写化シリーズに加わった「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」の最終兵器アライグマ、ロケットも大好きです。…いや、ブルースの事も好きなんですよ、ただ素直に好きだと言えないだけで(;´・ω・)

そもそも、その後ブルース・バナー&ハルクのモデルにしっかりハマっているので、好みは外してない…はず。

最早当ブログではおなじみに近い、豆腐メンタル天才大学生ヴィクター・フランケンシュタインとヤク厨の駄目なアラフィフ ヘンリー・ジキルである。
まぁブルース・バナーを知っていたからヴィクターくんに興味を持ったのですし。
f:id:snow_moonsea:20180906231743j:plain
(※以前プレゼンをやった時の1枚です)


その他、映画好き友達の影響で映画館に観に行った映画に「シン・ゴジラ」があったり、「パシフィック・リム」があったりします。

ゴジラシリーズは全く手を出していないシロウトの私でしたが、「シン・ゴジラ」はなかなかに楽しめましたし、一度しか見ていないのにはっきりと各シーンを思い出すことができます。
ということは、結構心を揺さぶられた作品だったのだと思うのです。

パシフィック・リム」も「映画として面白かったけどそこまで興奮する程、私の好みでは……」とか言いながらも、友人に誘われてリバイバル上映観に行っちゃったし、しっかりファンアート描いてるし、
f:id:snow_moonsea:20180906233511j:plain
ニュート「よく来たなッ!!さぁ怪獣の話をしよう!!!」…そしてハーマンにざーーっと黒板消しをかけられる。
友達の誕生日プレゼントに購入したら何故か私も欲しい気がしてきちゃってしっかり自分用に買っちゃってるし、
f:id:snow_moonsea:20180906232027j:plain
一体なんなんだろう〜(*'ω'*)

とにかく言えることは、高い評価を得ている作品っていうのはやっぱり不思議な魔力というか、それにふさわしい見所があるということです。


私は今後も3〜4本一気鑑賞スタイルを貫くと思うので、なかなか複数人で映画館に行くのは難しいでしょう。
でもどんなスタイルで観たって、観た後で映画の話をシェア出来るって事は私は恵まれてるんだって思ってるですよ(*^ω^*)